【悲報】完全セルフレジ、誰も使わない

あわせて読みたい

 
1: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:30:36.79 ID:T8yyqFtr0
なんでや🤔

イチオシ

2: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:31:02.04 ID:T8yyqFtr0
みんな店員おる方並ぶのはなんでや🤔

3: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:31:09.47 ID:kt6tk2sLd
人と触れ合いたいんや😎

4: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:31:31.65 ID:7qS1GRSxr
なんか怖いし

5: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:32:02.42 ID:mTxsrrXV0
やってもらった方が楽だから

6: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:32:04.72 ID:YSNn8OEs0
なんか店員がジロジロ見てくるし

7: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:32:12.83 ID:FN5Atxl70
時給よこせ

8: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:32:50.02 ID:iWQEVdrR0
万引き予備軍いらっしゃいみたいな目で店員が見てくる

9: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:33:12.48 ID:ldsnqX+y0
なんでワイがやらなきゃあかんのや
働け

10: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:33:15.63 ID:P2SzE+tF0
アイス1個とかならセルフのほうがええで😁

11: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:33:21.50 ID:bghRyNRFd
ユニクロみたいにカゴ置くだけで全部読み取る方式にしろよ

12: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:33:41.16 ID:TmE3895P0
セルフレジでモタモタしてると視線が怖い
有人だと店員のせいにできるから楽

13: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:33:43.21 ID:DjB3BLsId
袋入れるの面倒だし

14: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:34:12.82 ID:lItQ8BlYM
よくわかんないし🥺

16: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:34:43.66 ID:8jnVB1yk0
3点ぐらいからめんどくさくなる

17: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:35:06.58 ID:xB1wyOLz0
値引き商品買う時は恥ずかしいからセルフレジです

19: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:35:26.33 ID:Cx8H/1ny0
チンタラやってると並んでるやつが舌打ちしてくるから
なんだよ文句あんのか?表出ろよとなるからね

20: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:35:56.60 ID:OkoqzFgC0
全部ひとりでやらなあかんからや

21: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:35:59.76 ID:78mHRk0o0
めちゃくちゃ並んでるんやが
おばちゃんの操作が遅いから結果的に普通のレジの方が早いゾ

22: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:36:19.28 ID:bghRyNRFd
使うのはセリアのセルフレジぐらいやな

23: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:36:33.96 ID:XqWLVPZN0
DAISOとかの完全セルフやるとわかるが沢山買った場合は絶対セルフやなく店員にさせた方が早く済む
やっぱ店員て有能やで

27: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:37:37.39 ID:PnYeTZWG0
店員棒立ちで見てるのほんと無駄だよな
じゃあその人レジ入れればええやんて

28: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:37:53.93 ID:n9O0RHXr0
袋詰同時にできるからセルフがあるならセルフしか使わんわ

30: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:38:31.94 ID:XW7bb/jZ0
年齢確認がゴミ店員全然来ねえし
普通のレジの方が早い

31: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:38:48.47 ID:ZKL+Ek/y0
>>27
エラーしたときの対応用に一人は必要やからな

32: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:39:06.39 ID:DjI72HUL0
セルフのが混んでるけど
セルフでめちゃバーコードの反応遅いところクソむかつく

33: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:39:15.68 ID:/xwZOo9Q0
ファミマのバーコード読み込みとセブン半セルフが融合してほしい
あとセブンのタッチ決済反応が遅いからなんとかしてほしい

40: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:41:06.02 ID:X6z4ALSO0
なんでわざわざ自分で面倒くさいレジ打ちせなアカンねん

45: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:41:41.67 ID:G4pBvyj40
後ろで店員が見張ってるとかなんのためのセルフなのか

46: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:41:48.04 ID:cKZqxQ160
会計だけセルフが楽やね
金払うのにモタモタしてるババァにイライラせずに済む

48: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:01.10 ID:0V6pz4Q60
コンビニでPayPay使って水一本買うのにわざわざ行列できてる有人レジに並んでるやつアホすぎる

49: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:07.71 ID:eZL8Uh1Pd
わいのスーパーセルフしかないんやがw

50: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:19.41 ID:DOqdYWJQ0
完全セルフレジを監視してる店員って虚しいよな

51: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:20.41 ID:3vyqAdTqd
スーパーのように商品点数多いとセルフは面倒だし遅くなる

52: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:23.44 ID:ObstWDcG0
使い方分からんし使ってないわあれ。もういらんやろ

55: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:42.69 ID:2wz8q4Il0
バーコードの位置がわからなくてオロオロすることあるわ 恥ずかしい

56: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:48.61 ID:XqWLVPZN0
金払うときだけセルフのでもよく爺さん婆さんがテンパって詰まらせたりして店員が駆けつけてるからな
ワイも爺さん婆さんになるとそうなるんかなあ

57: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:42:52.01 ID:zKudBOUr0
ヨーカドーの食品セルフレジは品数少な目が推奨なんだろうけど
別のかごに入れて広い場所で袋に入れたい

59: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:43:34.79 ID:ObstWDcG0
札が入りにくいんよな、セルフレジって

67: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:44:52.15 ID:pnnodl5U0
万引き対策か少し操作間違えたりカメラの画角から外れるとブザー鳴るからな
あと、年寄りが手間取るとかなり待たされる
ブザーと年寄りさえ無ければサクサク出来てエエんやけどね

68: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:45:16.53 ID:uTYKO4d60
ダイソーの爆速スキャンレジ本当好き
タイムアタックできる

70: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:46:04.69 ID:+GmSxCid0
You Tubeで完全セルフレジにブチギレて
店員にお前がやれや!お前なんのためにいるんだよ!とか切れまくって
店員にやらせてるやつあったよな

72: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:46:25.78 ID:sHAekIgs0
同じ商品大量に買う時は店員おる方いくわ

73: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:46:30.93 ID:c0mi84k40
完全セルフレジだとバーコード読み込み漏れが無いかと毎回緊張する

78: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:47:41.83 ID:Szghi5gT0
トライアルのやつ楽でええわ
でもチョロっと店員が確認するだけで大丈夫なんかあれ

84: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:48:43.40 ID:LGoH4j1T0
バーコード探すのがめんどくさい

91: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:49:59.40 ID:aG5laFqr0
ジュース一本とかなら使うけどな
タバコも買えへんし

92: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:50:28.68 ID:X6z4ALSO0
こっちは『客』として行ってるんやからな
意地でも自分でレジ打ちの作業はしないと決めてるわ

93: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:50:37.54 ID:18TMpbs/0
スーパーのセルフレジってなんでレシートが出てくるのあんなに遅くしてるの?
コンビニのセルフレジと比べて遅すぎるからいつもイライラするんだが

95: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:50:49.64 ID:SREMEdCzd
完全セルフにするならレジ10個ぐらい用意しとかんと

100: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:51:56.74 ID:Qe3ACh/C0
スーパーの完全セルフだと
もたついたり子供が遊んだりするから
3倍ぐらい台数ないと店員と同じぐらいの速度にならない

102: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:52:24.45 ID:RHnMkJuNd
メリットがないやろ
ただ労力使うだけ
1%でも割引いてくれるんならみんな使うんじゃない?

104: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:52:34.91 ID:xRDOUfr20
ワイ発達、怖いからやらない

116: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 13:54:17.11 ID:+cO0RnQ40
セミセルフレジやな
no title

228: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:16:07.19 ID:albC77WR0
セルフレジのいいとこは自分でやるからくそ店員にヘイトないところだな

229: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:16:13.12 ID:Dmr1eySE0
トライアルに深夜行ったらレジに人がいなくて全部セルフだったのはちょっと驚いた

230: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:17:32.80 ID:pWnG7pgX0
完全セルフの何が一番良いかって待ち時間が無いことよな
ほぼ待ったことないわ
特にスーパーは高校生の入れ替わり激しいから
袋詰め酷くて絶対自分でやったほうがいい

233: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:19:14.50 ID:BOykZchr0
セルフレジは貯まった小銭を使い切る時は便利

244: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:21:25.74 ID:KjdkSOPGM
時間の価値という概念が無さそう

245: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:21:30.58 ID:5LM6nM1rd
スーパーのセルフレジコーナーに三人くらい店員突っ立って居たけどさ

セルフの意味ねえだろ

267: 名無しさん@vipさん 2023/11/03(金) 14:26:27.28 ID:SFuoNlyW0
マジで分かってないやつ多すぎ
セルフレジはコストカットのためにやってるんだよね
客が便利になるからやってる、とかそういうわけじゃないんだよ実は
セルレジに店員が立ってるのも、その方が全体として実質的に効率よくレジ作業ができて店側に都合がいいから配置してるんだよねあれ

(引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698985836/)

こんな記事も読まれてます

【悲報】完全セルフレジ、誰も使わない” に対して1件のコメントがあります。

  1. Stella より:

    Wow, incredible blog format! How lengthy have you ever been blogging for?
    you made running a blog look easy. The total look of your web site is wonderful,
    let alone the content! You can see similar here e-commerce

コメントを残す