【値上げ】「マヨネーズさえストックできない…!」主婦歴20年の悲鳴の声に「圧倒的共感」「使用回数減った」→10年で約150円増だった

あわせて読みたい

 
1: テイラー ★ 2023/10/05(木) 08:49:21.56 ID:??? TID:taylor
「主婦業20年超、常にストックを切らしたことの無かったマヨネーズを値上げつづきで買い渋っていたのでとうとう尽きてしまった…2~3年前まで158円で買えたのよ、300円超えると躊躇うのよ…」と、2人のお子さんを育てるセミこぷち(@mogmog11032)さんがX(旧Twitter)に投稿しました。

すると「わかる…わかりすぎる…」「圧倒的共感ッ!」「気持ちは痛いほどわかる!使用回数減ったし…」「わかるー!」「サラダ油とソースもなのよ…」と共感の声が相次ぎました。 投稿主にお話を聞くとともに、

(続きは以下URLから)
https://maidonanews.jp/article/15011671

イチオシ

2: 名無しさん 2023/10/05(木) 08:50:49.07 ID:K8Uo2
貧乏にもほどがあるだろ

3: 名無しさん 2023/10/05(木) 08:51:30.48 ID:VCVsL
物価は上がったり下がったりするんだから
そのうち元に戻るだろ

5: 名無しさん 2023/10/05(木) 08:54:25.94 ID:AH7IO
マヨラーはどうしてんだろうな

7: 名無しさん 2023/10/05(木) 08:54:35.45 ID:OOM0m
貧乏自慢して何になるの
虚しくならないのかね

8: 名無しさん 2023/10/05(木) 08:54:44.39 ID:T40Of
>>1
マヨネーズなんかめったに使わない
味音痴用マヨネーズ

12: 名無しさん 2023/10/05(木) 08:57:19.25 ID:lg0kO
卵焼きとかオムレツとか衣に混ぜるとフワッとする

17: 名無しさん 2023/10/05(木) 09:00:26.76 ID:leIMo
マヨネーズなんて
使わなくてもいけるよ
ポテサラくらいだよ

18: 名無しさん 2023/10/05(木) 09:01:24.01 ID:sB9VS
ま、ぶっちゃけ「ドレッシングは贅沢品」なんだよね それに気がついたて話

金持ちは買って貧乏人は買わなくてよい

世の中贅沢品だらけだらけ 無くても良いモノだらけ 

52: 名無しさん 2023/10/05(木) 09:17:08.73 ID:V4Mdg
1万円でもいいよ

238: 名無しさん 2023/10/05(木) 11:43:25.61 ID:sFP8l
マヨネーズは自作してもあまり安くできないものの一つだよ。
安いくておいしい油がなかなかないからな。

551: 名無しさん 2023/10/06(金) 07:24:55.94 ID:uIPnF
おまいらいいじゃん
超デフレ物価安時代に人生謳歌できてたんだから

物価上がって苦しい時期が来ても仕方ない
結局人生は帳尻合うようになってるんだから
俺の場合デフレ時代会社倒産寸前まで行って死ぬかと思うくらい厳しかったわ

552: 名無しさん 2023/10/06(金) 07:38:17.15 ID:5N89N
野菜の値上がりの方が深刻だわ

556: 名無しさん 2023/10/06(金) 08:08:52.44 ID:e792s
無駄遣いを減らしなさい
なんなら無駄遣い無くしなさい

(引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1696463361)

こんな記事も読まれてます

コメントを残す